パティシエからパリを案内するアテンドへ
「パティシエ シェフからパリを案内するアテンドへ」
.
どうして転身されたのですか?
.
とよくお客様からおたずねされます。
.
パリへ、パティスリー留学をしてから、学校へ通い、縁があり星付きレストランでのスタージュ(研修)、研修先で一時労働許可証を取得し現場での仕事。
.
その後も縁があり仕事場を数店変わり1年ごとに労働ヴィザを更新しながら、10年の長期滞在ヴィザを取得しました。
.
(最初の留学計画は6ヶ月のはずでした)
.
出産を経験し、出産後直ぐに仕事復帰しフルに働いたところ。。。
.
毎日、子供の成長が早く感じ
育児休暇中のパートナーや義母から「今日はこんなことが出来たよ。」と話を聞くたびに私は子供の成長を見逃していると思い始めたのです。
.
パティスリーの仕事を週に3日へ、セーブしようと決めた頃に友人達が次々とパリへ。
.
初めはボランティアでパリを案内していました。
.
パティスリーでの仕事以上にアテンドのお話をいただくようになり、
.
友人から友人の友人へと話が広がっていきました。
.
お客様に喜んでいただける姿が間近で見えるアテンドを仕事にしていけたらいいなという気持ちが湧き始め、フランスで事業登録をすることにしました。
.
パリという場所柄、沢山の友人達や家族が年間を通し、私を頼って遊びに来てくれたことが今の仕事に役に立っています。
.
そして、日本人がいない職場が多かったので同僚のフランス人とのコミニケーション、ときに喧嘩や交渉、説得なども今のアテンドにとても役に立っています。
.
今でも昔の職場から「半日、出来たら1日ヘルプに来て欲しい」と連絡があります。
.
嬉しいことです。
.
パティシエが嫌になった訳では決してなく、素晴らしい出会いからパリを案内するアテンドへと転身致しました。
.
今でも家族のために、お菓子を作ったり息子と一緒にケーキを焼いたりしています。
.
色々な経験を積んで毎日生きています。
.
出会いや、ご縁に感謝!
.
皆様、トレボンパリを見つけてくださり本当にありがとうございます。
.
フォロワー様が4000人を超えました。
ただ今、感謝企画を考えております。
近々発表予定!
.
トレボンパリは、お一人様から、お客様のプライベートプランでパリをご案内させていただいております。
.
ただ今、2019年11月中旬、12月のアテンドをお承っております。
.
フランスで正規に商業登録をしておりますので、ご安心してお問い合わせくださいませ。
.
インスタグラム@tresbonparis
#トレボンパリ