Salon du Chocolat 2018 Yu Chocolatier
Salon du Chocolat 2018 レポート 第2弾です!
今日ご紹介するのはトレボンパリ オススメ!
台湾のショコラティエ「 Yu Chocolatier 」です。
@yu_chocolatier
シェフ Yu氏はフランスで修行の後2015年に台北にブティックを構えます。
2016年にはルイヴィトンの台湾シティガイドに掲載されたり、
2017年から2018年にかけてはInternational Chocolate Awardsで7つの賞を取るなど注目をされているシェフなのです!
Yu氏が作るショコラは自国、台湾を意識したオリジナリティ豊かなものばかり。
トレボンパリがノックダウンしたのは「Jasmin 茉莉」
上質なジャスミンを抽出し、ガナッシュに仕上げたなめらかなショコラです。
口の中がジャスミンの心地よい香りで満たされ台湾に束の間のトリップ。
その他には
台湾のスペシャリテ、マンゴーを使ったショコラ「Mangue
et Poivre Rose」(マンゴーとピンクペッパー)
台湾のお醤油を使用した「Sauce de Soja」(お醤油ショコラ)
台湾の黒い落花生を自家製プラリネにして出来たショコラ「Praliné cacahuète Fait Maison」
台湾の2年間漬け梅干し入りのショコラ「Prune verte de 2 ans」
名前を聞いただけで食べてみたいと思いませんか?
幸運にもシェフとお話することができ、短い間でしたが台湾のことやショコラについて語ることができました。
見るからに優しいシェフのお人柄が出ているショコラだなぁとお話をしている中、感じました。
台湾をご旅行する際には是非「Yu Chocolatier 」へ行かれてみてください。
パティスリーもいただけるそうですので、次回台北へ行く際には必ずいただきたいとトレボンパリは思っています。
Yu 先生
「Je vous remerci beaucoup pour votre gentillesse et vos merveilleux chocolats. Je passerai vous voir prochainement. À très bientôt.謝謝!」
Yu Chocolatier 台北店
No.10 Alley 3, Ln 112, Sec.4, Ren’ai Rd, Taipei 106, TAIWAN .
トレボンパリはパティスリー出身者が案内をするパティスリー巡り、ショコラティエ巡り、ブランジェリー巡りを催行しております。
フランスで正規に商業登録をしておりますので、ご安心してお問い合わせくださいませ。